-
コミュニケーションが重要な現場で働かれているようですが、どんなお仕事をしていますか?
私がいる業務サポート部は、お客様からお預かりしている大切な製品の入庫や出庫の処理をするために、保管している倉庫へ向けて指示を行います。場合によっては運送会社様と連携をとり配送の手配も行っております。事務所内だけではなく現場や運送会社様など様々な方達とコミュニケーションをとる機会があるので日々新しい気づきがあり充実しています。先日は長年、丸市倉庫で携わっているワインコンクールの業務を担当しました。初めての挑戦で不安もありましたが、サポートしてくださる周りの方々のおかげで挑戦することの楽しさを感じることができました。
-
現場は「すぐに相談できる環境」とのことですが、どんな背景がありますか?
一番は職場の雰囲気だと思います。年齢や性別関係なく仲が良く、休憩時間にたわいもない話をして盛り上がっています。また、分からないことや不安なことがあってもすぐに相談できる環境があるので、安心して業務に取り込むことができます。日々のコミュニケーションのおかげで、日頃の業務も円滑に進めることが出来ています。月曜日に出勤するのが楽しい職場です。
-
とても充実された休日を過ごされているようですね。
私には応援しているアイドルがいるので休日はライブへ行ったり、インスタ映えするカフェへ行ってグッズと写真を撮ったりして楽しんでいます。社会人になってからは新しい出会いが減ってしまいましたが、県外へ出かけることも多いので色んな人との交流があり休日も充実して過ごせています。
私たちと共に、
物流の未来を創りましょう。
すぐ相談できる環境で
挑戦することの楽しさを実感
丸市倉庫は「やってみたい」を尊重してくれるので、色々な経験ができます。何かあっても上司や先輩方が優しくサポートしてくれるかつ、なんでも相談しやすい環境なので、失敗を恐れず挑戦が出来ると思います。月曜日の出社が楽しみになる会社作りを皆さんとしていければと思います。