- ホーム
- 輸送サービス
輸送サービス
1.-20℃~0℃での冷凍保管
コンプライアンスを遵守した協力会社と業務提携しています。月に一度、協力会社とミーティングを行い、事故率、納品率をフィードバックし、安全を最優先とした物流を構築しています。お客様へ安全・安心な輸送サービスを提供します。
2.デバンニングに対応しているのでコスト削減、時間短縮
商品の物量、荷姿、納期などの条件を基に、貸切便、路線便、宅配便などから適切な輸送方法を選択、全国配送を最適コストで提供します。また、製造工場様の資材・原材料部としての調達・供給輸送サービス、精密機器等の特殊輸送サービス、時間指定に対応可能な輸送サービス、3温度帯の輸送サービスなども提供します。
3.製造計画に沿ったきめ細やかな供給体制
よりよい輸送品質のために、オーダーのタイミング、輸送方法、納期、コスト、コンプライアンスについて、お客様に毎月レポート報告をし、輸送の改善に努めています。
安全・品質の取り組み
- 確実な運行がされているか、日々確認しています。
- 全ての運転手さんにアルコールチェッカーを義務付け、法令順守しています。
- 荷痛みが無いか、商品が合っているか、運転手さんに確認してもらい、積込しています。
- 取り扱い注意のラベルを商品に貼付して、事故の未然防止に努めています。
- 納品書封筒に納品時の注意事項を記載して、運転手さんに安全を周知しています。
- 輸送中の荷崩れ防止をするため、緩衝材を持参、使用方法が適切か、確認しています。
- 輸送中の荷崩れがないように、ラップによる安全対策をしています。
- 停車時は、必ず輪止めをして、車両が動くことを防ぎます。
- 異臭、ダニなど、不適切な車両は使用しません。
- お客様の資産であるパレットについても、枚数管理、回収作業をしています。
- 事故、納期、コスト等を毎月お客様にご報告し、よりよい輸送体制づくりに努めます。
- 毎月安全教育を実施し、事故防止に努めます。
- サービスタグ
輸送モード
- 少ない物量で、時間指定のある商品は、宅配便をご案内しています。
- 1トンくらいまでの物量で、納期に余裕のある商品は、路線便をご案内しています。
- 1トンを越える物量の商品は、貸切便をご案内しています。
- 特にお急ぎの商品は、赤帽便をご案内しています。
- 5トンまでの物量で、納期に余裕のある商品は、コンテナ便をご案内しています。
- サービスタグ
